有効成分 | シャッラキ | |||
---|---|---|---|---|
メーカー | Himalaya Herbals | 内容量 | 60錠 | |
発送国 | シンガポール・インド | 効果 | 解熱や鎮痛 | |
副作用 | 報告されていません | 用法 | 1日2回、1回1錠を服用 |
シャッラキは、関節炎の症状に高い効果を発揮するサプリメントです。
関節炎やリウマチ、自己免疫障害などの症状にも効果的で、関節の健康を維持し、日々の生活を問題なく送ることができるようにします。
有効成分として配合されているボスウェリアは、インド乳香やシャラキという呼び名があるハーブです。
ロイコトリエンという炎症性の体内物質を作り出す酵素の働きを妨げる効果があり、この働きによって体内で作り出されるロイコトリエンの量を減少させます。
このような仕組みによって、関節で起きている炎症を抑えて痛みを取り除き、関節炎の症状を緩和します。
また、骨を保護する軟骨が破壊される自己免疫障害の治療薬としての効果もあり、これらの症状を改善へと導きます。
体に余計な負担をかけず、関節や身体の健康を維持できるのが魅力です。
個数選択 | 定価 | 販売価格 | ポイント | 購入 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
1錠 | 箱 | 1錠 | 箱 | |||
60錠 | ¥33 | ¥2,000 | ¥30 | ¥1,800 | 54pt | |
180錠 | ¥33 | ¥6,000 | ¥27 | ¥4,860 | 145pt | |
300錠 | ¥33 | ¥10,000 | ¥24 | ¥7,200 | 216pt |
シャッラキ (関節炎)0 x 60錠
1,800円
ポイント:54pt
10,000円以上購入で送料無料
在庫あり
ネット電話での接続の為、保留の際は英語でのガイダンスが流れますが、何の問題も御座いませんのでお時間空けて改めてお電話頂けますと幸いです。
商品タイプ | 内服(錠剤) | 内服(カプセル) | 外用(ジェル) | 外用(座薬) |
---|---|---|---|---|
代表的な商品名 | ボルタレン | ボルタレンカプセル | ボベラン・ジェル | ボルタレンサポ |
使用頻度 | 1日3回 | 1日1~2回 | 1日3~4回 | 1日1~2回※1 |
※1 初めて使用される場合は1日1回、低用量から開始してください。
1日の服用回数 | 2回 |
---|---|
1回の服用量 | 1錠 |
服用のタイミング | 指定なし |
服用間隔 | 毎日 |
過剰に摂取しても効果が高まったり、健康がより増進されたりすることはありません。1日の摂取目安量を厳守し、過剰摂取しないようご注意ください。
配合されている有効成分に対し、アレルギー反応を示したことがある方は摂取をお控えください。
※用法・用量、注意点、副作用などに関しては一般的な薬剤情報を訳したものです。服用・使用前は医師などの専門家に相談した上で必ず用法・用量に従って頂ますようお願い致します。
また、服用や使用に関しては全て自己責任となりココロ薬局では一切の責任を負いかねます。
特に報告されていません。
パッケージ例となります。
商品やご注文単位によってはシート単位でのお届けとなる場合が御座います。
外箱に当サイト名や商品名が記載されることはないため、ご家族や配達員など第三者に内容を知られることは御座いません。
投稿者匿名さん
リウマチになったことをきっかけにシャッラキを服用しており、今では私の健康維持には欠かすことのできないものとなっています。
投稿者匿名さん
鎮痛作用のあるサプリメントがあるということで、シャッラキを買いました。長い期間飲み続けて効き始めるという点はすごく効率悪い気がしますが、逆にいえばこれで関節痛などの症状に強い体が作れるということですよね。また、サプリメントですから医療薬よりも気軽な気持ちで飲めるのもいいところかなと思います。今はまだ買ったばかりですが、これから健康のために継続していきます。
投稿者匿名さん
以前関節炎の症状を抑える薬を服用したことがあるんですが、それで副作用が強く出てしまって結局ダメでした。なので体に負担のかからない方法を探していたらサプリメントがいいということを知り、こちらをすぐに注文。値段もそんなに高額ではなく、とても買いやすい。そして飲んだあとに何も不快感はないので、ずっと続けていけそうな気がします。効果はこれから検証していきます。
投稿者匿名さん
パソコンで普段お仕事をするんですが、そのせいで腱鞘炎になりました。でもパソコンの仕事はやめたくなかったんで、改善するための薬として購入。薬といってもこちらはサプリメントになりますが、飲み続けた結果だいぶ腱鞘炎がラクになってきたかなと思っています。サプリメントとはいえ、ちゃんと使い続ければ効果が出るんだなぁと感心しました。時間はかかりますがアリだと思います。
投稿者匿名さん
私の場合はこのサプリメントだけではやっぱり関節痛を我慢できないので、医療薬と併用して使用してます。医療薬のおかげもありますが、こちらのサプリメントを継続して飲んでいるためか関節痛があまり起こらなくなってきました。痛くなっても仕事に影響するほどではなく、我慢できるレベルにまで改善されましたね。これは買ってみてよかったかもしれません。
投稿者匿名さん
よくわからない関節痛が起こり始めていてどうするか悩んでたんですが、そんな関節痛に効くというこちらのサプリメントを見つけることができました。どうやらインドで作られている関節炎を治すためのものらしいですが、飲んでからしばらく日数が経つとわずかに痛みが和らいでいるのを感じ始めました。サプリメントなので即効性がないのが残念ですが、安全に飲めるものなのでおすすめです。
投稿者匿名さん
飲み続けてもうすぐ8ヶ月くらい経ちますが、正直効果がちょっと弱いような気がします。膝の痛みも日によっては強く感じることがありますね。サプリメントってどのくらい飲み続けるべきなのか私は正直わかりませんが、もう他のものに変えてもいいかなって思います。いつか効いて膝の関節がマシになってくれると信じていましたが、私の体質にはちょっと合わないみたいです。
投稿者匿名さん
先々週くらいに届き、その日から飲み続けています。まだ、飲んでいる日数としては少ない方なのですが効果はボチボチ感じています。特に何か思いものを持った後や、軽く走った後に来る痛みが和らいでくれているようです。効果が現れるまではまだ時間がかかると思っていましたが、早く出てくれてよかったです。シャッラキというサプリメントを信じて続けようと思えました。
投稿者匿名さん
半信半疑で飲み始めたシャッラキですが、思っていたよりは効果があったと思います。というのも、飲み始める前は座る度に関節に電気が走ったような痛みがあったのに、今はその痛みがありません。また、出かけた後に起こる痛みは数日経たないと痛いままだったのに、すぐ痛みが回復してくれるような気がします。やっぱり毎日続ければ多少は効いてくれるんですね。
投稿者匿名さん
うちの母はいつも膝が痛いと嘆いており、すごく苦しそうにしていたのでこのサプリメントをプレゼントしました。後日、母に膝の調子をうかがってみると以前よりは楽になったと言ってくれました。外で運動するのもいやがっていた母も積極的に運動するようになりました。子供としてはまず安心したの一言です。まだまだ元気になってほしいので、またこれをプレゼントしたいと思います。
投稿者匿名さん
アラフォー世代になり、膝やひじの関節に痛みを感じることが多くなりました。医薬品を飲むほどひどい症状ではないので、このシャッラキというサプリメントは私にとっては最適なものでした。しばらく飲み続けると、少しくらいの負担なら関節に痛みを感じなくなりました。老後も元気に体を動かしたいと思うのでしばらく頑張って飲み続けます。
投稿者匿名さん
サプリなので気長に飲みます。一年後くらいに効果が出ていると嬉しいです。
投稿者匿名さん
原因不明の関節痛に悩んでいたので、ダメもとで買ってみましたが、まさかこんなに効果があるとは思いませんでした。しばらく服用を続けていると、関節痛がなくなったのはもちろん、体の調子が良いような気すらします。
投稿者匿名さん
タイピングをやり過ぎて腱鞘炎になってしまいました。シャッラキを数日間飲んでいますが、大分痛みが治まっています。海外製の医薬品は成分量が日本人向けではないので、カットなどして調節しながら適量を飲んでます。
投稿者匿名さん
関節炎に効果があると思って購入したんですが、飲んでも全然足の痛みなどが取れないです。長く続ければ効果が出るかなと思って続けて飲んでいますが、このサプリメントがもたらしてくれたような効果を実感していません。サプリメントは体に優しい分、効果が出にくいとはよく聞きますが、ここまで効果が出ないものでしょうか。せめて、少しくらいは痛みを改善してほしいと思います。
投稿者匿名さん
使い始めてそこまで経ってませんが、シャッラキにより関節炎も少しずつましになってきています。ココロ薬局さんはこういう見たことない種類の薬もたくさん売ってるので、本当に重宝しています。
投稿者匿名さん
歳のせいか関節が痛むことが多く、外出が億劫になってきていました。ただ、友人にシャッラキを勧めてもらいはじめてこういったサプリを購入しました。すぐには効果がないと聞いているので、1ヶ月位続けてみる予定です。
当商品の購入履歴が確認できた会員様からの投稿に対しては
100ポイントをプレゼント致します。
ポイントの獲得や投稿に関する規約はこちらをご確認下さいませ。