内容量: | 20mg28錠x1箱 |
---|---|
カテゴリ: | 高血圧/糖尿病 |
メーカー: | Berlin-Chemie |
有効成分: | ニトレンジピン |
ルソプレスは降圧作用がある医薬品です。
日本国内で承認されているバイロテンシン錠の後発品で、主に高血圧症、腎実質性高血圧、狭心症の治療薬としてお使いいただけます。
ルソプレスはカルシウム拮抗薬に分類される高血圧症治療薬で、有効成分としてニトレンジピンが20mg配合されています。
ニトレンジピンはカルシウムが血管の細胞内への流入することを阻止する作用があります。このカルシウム拮抗作用によって血管の収縮を防ぎ、末梢の血管を拡張させます。その結果、全身の血流が回ゼエンされ、高血圧症だけでなく様々な病気の改善に対する効果が期待できます。
また、ルソプレスなどのカルシウム拮抗薬は有効性や持続性に優れており、長期的な服用にも適しています。
なお、本剤は脂質、血糖、尿酸などに影響を与えないため、高齢者の方でも安心して服用していただけます。
個数選択 | 定価 | 販売価格 | ポイント | 購入 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
1箱 | 箱 | 1箱 | 箱 | |||
20mg28錠 × 1箱 | 3,510円 | 3,510円 | 2,700円 | 2,700円 | 81pt | 売り切れ |
20mg28錠 × 2箱 | 2,600円 | 5,200円 | 2,000円 | 4,000円 | 120pt | 売り切れ |
ルソプレス20mg28錠 x 2箱
4,000円
ポイント:120pt
10,000円以上購入で送料無料
売り切れ
ネット電話での接続の為、保留の際は英語でのガイダンスが流れますが、何の問題も御座いませんのでお時間空けて改めてお電話頂けますと幸いです。
・高血圧症、腎実質性高血圧症
通常、成人はニトレンジピンとして1回5~10mg(0.25~0.5錠分)を1日1回服用します。
なお、服用量は年齢や症状の程度によって適宜増減します。
・狭心症
通常、成人はニトレンジピンとして1回10mg(0.5錠分)を1日1回服用します。
なお、服用量は年齢や症状の程度によって適宜増減します。
飲み合わせが悪い薬剤がございますので、服用中の薬剤がある方は事前に問題がないかご確認ください。
降圧作用によってめまいやふらつきが生じる恐れがあるため、高所作業や車の運転などは控えてください。
※用法・用量、注意点、副作用などに関しては一般的な薬剤情報を訳したものです。服用・使用前は医師などの専門家に相談した上で必ず用法・用量に従って頂ますようお願い致します。
また、服用や使用に関しては全て自己責任となりココロ薬局では一切の責任を負いかねます。
顔面紅潮、頭痛、動悸などの症状が起こることがありますが、これらの症状は徐々に軽減していきます。
また、効き目が強いと一過性の意識障害が起こる恐れがあるため、ご注意ください。
服用方法や副作用・併用禁忌・注意のご説明には、商品の説明書の他に、次のサイトを参考にしています。
Wikipedia : ニトレンジピン
投稿者匿名さん
他の降圧剤を使用しておりましたが、効果がいまひとつだったのでルソプレスにしてみました。そのおかげか、140~80くらいまで下げることに成功。特に上の血圧が50くらい下がったので本当に嬉しく思います。今もなお服用し続けていますが、血圧はなんとか維持することができている状況です。こんないい薬に出会うことができてよかった。しばらく買わせていただきます。
投稿者匿名さん
血圧の薬もいろいろあってしばらく試さないと効果の有無が分からなかったのですが、自分の体にはこのルソプレスがけっこう合っていたみたいです。効果も安定しており、血圧も少しずつ下がっています。また、狭心症の症状も飲み始めてしばらくしたらほとんど感じなくなりました。胸の痛みも無くなって気持ちも軽くなりました。後は血圧を基準値に下げるまで飲んでいきます。
投稿者匿名さん
食生活が偏ってしまったせいか、高血圧気味になっていました。併発する病気のことを考えると少しでも早く改善するべきだと思い、このルソプレスを飲み続けています。血圧は順調に下がっているので、効果は間違いなくあると思います。ただ、約1ヶ月分しか入っていないので、できればもうちょっとまとめてほしいかなという気持ちはあります。とりあえず次回はまとめで2個購入したいです。
投稿者匿名さん
血圧が高くなっている状態がしばらく続いていたのですがルソプレスを飲んでから数ヶ月ほど経過したときに測ったら血圧がかなり下がっていました。まだ、基準値までは下がっていませんが後もう少しといったところです。また、狭心症による胸の痛みもあったんですが、それも知らない間に治っていました。それもルソプレスが効いたおかげです。もうちょっと続けて基準値にしていきたいです。
投稿者匿名さん
自分は高血圧が原因で狭心症になっていました。これまで経験したことないようなキリキリした痛みで苦しかったのですが、このルソプレスを飲んでからしばらくすると痛みが治まりました。さらにしばらく飲んだら痛みだけでなく、血圧も少し下げることができました。担当の先生と相談して、今の状態を続けるように言われたのでもうしばらくの間はルソプレスで治療していこうと思います。
投稿者匿名さん
胸に妙な痛みを感じることが多くなり、病院に行ったら狭心症でした。最初は病院でもらっていた薬で痛みを抑えていました。でも、切らしてしばらくしたらまた痛みを感じるようになり、このルソプレスを購入しました。飲むと胸の痛みも少し和らいで気分も落ち着いてくれます。しばらくはルソプレスで様子をみますが、もし改善されない感じが続くなら、また病院に行きます。
投稿者匿名さん
高血圧の自覚症状とかは全然なかったんですが、この前毎日のように朝晩と分けて血圧計を使って計っていたら高血圧であることが判明。やはり運動不足や食事の偏りが原因なのかもしれない。ということでさっそく気をつけてみることにしましたが、より早く血圧を正常な値まで戻すべくルソプレスも併用しています。一応徐々に下がってきてはいるので、効果はあると思います。
投稿者匿名さん
中年になったあたりから血圧が徐々に高くなり、いろんな薬を飲んで血圧の低下を図ろうしていました。このルソプレスも飲んだ経験があります。この薬は自分的には合っていない薬ですぐに飲むのを止めました。飲んでしばらくすると、ふらつきやめまいが強くなり、いつも横になっていました。そのため、生活にも影響することがありました。また買おうとは思わないですね。
投稿者匿名さん
高血圧気味で毎日しっかり飲むようにしていたところ、なんと上の血圧が130を下回るところまで回復しました。下の血圧の方は90くらいで落ち着いている状態です。あとは日頃の生活習慣を見直していくだけで、さらに下の血圧を下げることができそうな気がします。ルソプレスを続けてみて何も悪いことはなかったので、今後もなくなったらこちらで注文していくつもりです。
投稿者匿名さん
数年以上高血圧な状態に陥っており、ルソプレスを定期的に購入させていただいてます。数ある中でもルソプレスを選んだ理由としては、前に飲んでいたお薬と同じ成分が入っていたため。なので効果もまったく変わらない感じがしますし、安心して飲むことができています。特にこれといった副作用的症状も出ていない状態なので、私的にはすごくおすすめしたいお薬ですね。
投稿者匿名さん
私は血圧が高めで狭心症もあるので、こちらのお薬を使うようにしました。以前から不整脈の症状もあったので胸に痛みが走ったりしていたんですが、お薬の使用を開始してから少しずつ改善するようになってきたのでよかったです。またお薬に頼るだけではなく、日頃の健康を考えて運動を取り入れるようにしたり食生活の見直しもするようになりました。これからも継続していきます。
当商品の購入履歴が確認できた会員様からの投稿に対しては
100ポイントをプレゼント致します。
ポイントの獲得や投稿に関する規約はこちらをご確認下さいませ。