クレジットカード種類

銀行振込、コンビニ決済
に対応

アキンゼー1 アキンゼー2 アキンゼー3 アキンゼー4

アキンゼー

有効成分 ネツピタント、パロノセトロン
メーカー Helsinn Birex Pharmaceuticals Ltd. 内容量 1箱
発送国 香港・インド・シンガポール・タイ 効果 がん化学療法による症状の緩和
副作用 頭痛や脱力感など 用法 サイクルが開始する約1時間前に1錠を服用

このお薬の人気ポイント

・がん化学療法に伴う悪心・嘔吐を予防する

・2種類の有効成分を配合しており、効果に優れている

商品詳細

アキンゼーは、2種類の有効成分を含有する制吐剤です。
がん化学療法による悪心、嘔吐の予防を目的として使用します。
有効成分として配合されているネツピタント、パロノセトロンにはいずれも制吐作用があり、相乗効果によって適応症を予防します。

がん化学療法は、抗がん剤を用いてがんを治療する方法です。
がんの治療方法において外科療法、放射線療法と並ぶ三大療法のひとつに数えられています。
外科療法や放射線療法は局所的な治療に適しているのに比べて、がん化学療法は全身的な治療が可能です。そのため、三大療法の中でも特に適した治療法といえます。
しかし、抗がん剤には副作用があり、特に発現しやすいのが吐き気や嘔吐、悪心といった症状です。
抗がん剤の成分が嘔吐中枢を直接刺激する、あるいは消化管の粘膜にダメージを与えることなどが原因とされています。また、過去に抗がん剤を服用し、吐き気や嘔吐を引き起こした方については、そのときの不快感を思い出して不安や恐怖心が生まれ、その精神的な要因によって発現するケースもあるようです。

本製剤は、2種類の有効成分の働きによって上記のメカニズムで起こる悪心・嘔吐を予防します。
ネツピタントは、がん化学療法に伴う悪心・嘔吐に関係しているニューロキニン1(NK-1)受容体に選択的に作用します。これによってサブスタンスP(嘔吐反射を刺激する内因性神経伝達物質)の働きを抑制し、化学療法開始から24時間以内に起こる急性および25~120時間以内に起こる遅発性の悪心・嘔吐を予防します。
一方のパロノセトロンは、セロトニン5-HT3受容体に作用することで嘔吐中枢への情報伝達を阻害し、同じくがん化学療法に伴う悪心・嘔吐を予防します。

アキンゼー [300mg+0.5mg]1錠

個数選択 定価 販売価格 ポイント 購入
1箱 1箱
1箱 ¥20,280 ¥20,280 ¥15,600 ¥15,600 468pt 売り切れ
2箱 ¥17,355 ¥34,710 ¥13,350 ¥26,700 801pt 売り切れ
3箱 ¥16,380 ¥49,140 ¥12,600 ¥37,800 1,134pt 売り切れ
4箱 ¥15,893 ¥63,570 ¥12,225 ¥48,900 1,467pt 売り切れ
当サイトのサービス

アキンゼー[300mg+0.5mg]1錠 x 4箱

48,900円

ポイント:1,467pt

10,000円以上購入で送料無料

売り切れ

只今、電話での問い合わせが大変込み合っております。

ネット電話での接続の為、保留の際は英語でのガイダンスが流れますが、何の問題も御座いませんのでお時間空けて改めてお電話頂けますと幸いです。

電話注文はこちら

用法・用量

1日の服用回数1回
1回の服用量300mg
服用のタイミング各化学療法サイクル開始の約 1 時間前
服用間隔指定なし
通常、成人は化学療法のサイクルが開始する約1時間前に1錠を服用します。
デキサメタゾンを同時に服用する場合は、その服用量を50%減量することが推奨されています。

※上記は英国での用法・用量です。
※本製剤は日本国内での適応がないため、使用前に必ず医師・薬剤師・歯科医師にご相談ください。

注意点

効果には個人差があります。あらかじめご了承ください。
効果効能において定められた目的にのみ、用法用量を守って正しく服用してください。
本製剤には併用に注意すべき医薬品があります。他の医薬品を使用している方、あるいは新たに使用する方は必ず医師または薬剤師に相談してください。
本製剤または本製剤の成分に対してアレルギーのある方は服用を控えてください。
小さいお子様の手の届かない場所に保管してください。
直射日光と湿気を避け、15~30℃で保管してください。

以下の方は本剤を使用しないでください。
・本製剤または成分に対して過敏症の既往歴のある方
・重篤な肝障害のある方
・重篤な腎障害のある方
・妊娠している方、妊娠している可能性のある方、授乳中の方

※用法・用量、注意点、副作用などに関しては一般的な薬剤情報を訳したものです。服用・使用前は医師などの専門家に相談した上で必ず用法・用量に従って頂ますようお願い致します。
また、服用・使用に関しては全て自己責任となり当サイトでは一切の責任を負いかねます。


副作用

服用後、以下のような症状があらわれる場合があります。
頭痛や脱力感(無力症)、倦怠感、消化不良(胃腸障害)、便秘など

発現頻度はごく稀ですが、以下のような重篤な副作用を引き起こす可能性があります。
アナフィラキシー、セロトニン症候群など
その他、何かしらの異変を感じた際は速やかに使用を中止し、医師の診察をお受けください。

服用方法や副作用・併用禁忌・注意のご説明には、商品の説明書の他に、次のサイトを参考にしています。
emc : Akynzeo


アキンゼーのよくある質問について

抗がん剤治療の時に制吐剤って使われるんですか?

抗がん剤の治療には、制吐剤が合わせて使われるケースがあります。これは、抗がん剤の副作用として嘔吐が必ずあらわれるようなものもあるためです。副作用を抑えることで抗がん剤治療の辛さを多少は軽減することが可能になります。

制吐剤は抗がん剤治療だけでなく、乗り物酔いや船酔いなどの吐き気に対しても効果を発揮しますか?

抗がん剤治療のための制吐剤は、乗り物酔いや船酔いなどに対しては効果が見込めません。これは、抗がん剤治療による副作用の吐き気と乗り物酔いなどによって吐き気が起きる仕組みが違っているためです。

抗がん剤治療の吐き気止めにはいくつかの種類があるんでしょうか?

現在、抗がん剤治療に用いられる吐き気止めには多数の種類があります。それぞれの制吐剤によって、作用の種類が違っていたりするため、制吐剤によっては効果を発揮したりしなかったりといったことが起きたりします。


商品の梱包について

商品の梱包

パッケージ例となります。
商品やご注文単位によってはシート単位でのお届けとなる場合が御座います。
外箱に当サイト名や商品名が記載されることはないため、ご家族や配達員など第三者に内容を知られることは御座いません。


利用者の声

  • これがあるおかげで、がん治療を続けられています!飲むようになる前は副作用がとてもつらく、抗がん剤を使うのが嫌になりかけていました。治療が落ち着くまで使っていこうと思います。また購入しにきます!

  • がん治療中です。抗がん剤の副作用に長らく悩まされていましたが、これも飲むようにしてからはかなり楽になりました。値段が高いのが難点ですが、手放せない薬になっています。

  • 使ってもなかなか吐き気が収まらず、結局しばらくの間、動けなくなります。化学療法後の副作用を本当に予防できるんですか?正直かなり疑ってます。

  • 化学療法のあと、いつも気持ち悪くなって困っていた。なんとか軽減できないものかと思っていたら、こういう薬があることを知った。物は試し、今回注文した分を全部使い切るまで試してみようと思う。

  • 1個の単価が高いので、最初は購入するときに迷いました。もし、全然合わなかったらただの無駄遣いになってしまいますから。でも、このアキンゼーは私の不安を解消するかのようにしっかりと化学療法後の気持ち悪い感じを抑えてくれています。おかげで治療後でも普段の生活に戻ることができています。次回の化学療法のときに備えてもう一つ購入しておきたいと思っています。

  • がんの化学療法後ってどうしても気分が悪くて、いつも受けるときはおっくうな気持ちでした。でも、このアキンゼーがあるおかげで少し気持ちが楽になったような気がします。飲むと、気持ち悪い嘔吐感を感じません。でも、効果が弱いときはしばらくしてまた吐き気を感じることもあります。それでも飲んでいないときと比べると全然違うので個人的にはかなり気に入っています。

  • 体調によって効果にちょっと差が出ているときがあると思います。調子の良い時はすぐに吐き気や気分の悪さから解放されていますが、あまり体調がよくないときは飲んでもなかなか吐き気も治まってくれません。おかげで1日中寝込むことになっています。私のがんは症状があまり進行していないみたいですが、それでも気分が悪い日は気になっています。高額ですし、安定した効果が欲しいです。

  • こういう薬は病院でしか処方してもらえないと思っていましたが、ネットで購入できることを知ってからはネットでもちょくちょく購入しています。私の祖母がこの薬を飲んでがん治療後の吐き気などを抑えるようにしています。祖母もこのアキンゼーを飲むようにしてからは体調が良くなっており、食事も普通にしています。食べる量が増えてからは免疫力も高まっているようです。

  • 最初は抗がん剤の飲み薬を使っていましたが、精神状態を保てなくなるほどの副作用があったので最近は病院で点滴治療を受けるようになりました。しかしそれでも吐き気はなくならず苦しい状態だったため、これで吐き気を抑えています。結構よく効くので、ひとまず嘔吐をすることはほとんどなくなりました。なおこちらの薬による副作用自体は感じておりませんので、続けていきます。

  • がんの治療を開始してから抗がん剤を使うようになりましたが、あきらかに体の調子が悪くなりました。最近は毎日のように吐き気が出てくるようになり、何度もトイレへ走ることがあります。がんもつらいですが、それ以上に吐き気と嘔吐でストレスを溜めている状況。そんなときにアキンゼーを紹介してもらい、今まさに使っています。おかげで少しずつよくなってきました。

  • 抗がん剤はとても体にとって負担が大きく、私も副作用で頭を抱える毎日を過ごしていました。時には幻覚が見えたりもしますし、あととにかく嘔吐感がすごくてまともに食事をすることも難しい状況でした。ところがアキンゼーを併用し始めてからは、そのような苦しみが減ってくるようになったのでよかったです。高くてもこれはずっと常備しておきたいと思いましたね。

  • 私は癌の治療をしていて、その際に副作用のせいで嘔吐感が長く続いてしまいました。さすがにこのままだと体が薬によってもたなくなりそうだったので、こちらの予防薬も使うことに。今まで苦しめられていた嘔吐感がほとんどなくなってくれて、しかも食欲まで元の状態に戻りつつあります。癌治療の際に薬の副作用を感じている方は、ぜひ検討してみてください。高いですがおすすめです。

  • 嘔吐は私の体力を奪ってしまい大きな苦痛ですが、いつも繰り返されてしまう気持ち悪さ、そしていつ来るのかという不安から生じるストレスもたまらなかったので、アキンゼーを使用させていただいております。だいぶこれのおかげでよくなってきているので、続けてみてよかったと思います。ただし価格は間違いなく高いと私は思うので、そこだけ唯一残念かなぁと感じました。

利用者の声を投稿する

投稿者名(任意)

満足度(必須)

登録メールアドレス(ポイント獲得を希望される場合)

口コミ(必須)

当商品の購入履歴が確認できた会員様からの投稿に対しては

100ポイントをプレゼント致します。

ポイントの獲得や投稿に関する規約はこちらをご確認下さいませ。

ページの一番上へ戻る