ヤシマドゥは胃液の分泌をコントロールするサプリメントです。
ヤシマドゥの原料は甘草(カンゾウ)と呼ばれるマメ科の多年草です。主に甘味料として使用され、その甘味は砂糖の50倍以上あります。
甘草は中国では漢方の生薬として用いられ、インドではアーユルヴェーダのハーブとして用いられていた薬用植物です。
通常、胃は噛み砕かれた食物を強い酸性の胃液で消化し、小腸へ運びます。
胃には攻撃因子と防御因子が存在しており、これらは常に中和が保たれるようコントロールされています。
しかし、食べ過ぎ、飲み過ぎ、ストレスなどによって攻撃因子と防御因子のバランスが崩れ、胃がトラブルを起こします。その結果、胃痛、胃もたれ、食欲不振、嘔吐といった症状を起こします。
ヤシマドゥには、こうした様々な胃のトラブルを解消する働きがあります。
有効成分である甘草には胃の酸性を和らげ、胃液の分泌を抑える効果があります。
そのため、胃の痛みや不快感が解消されます。
また、甘草には胃腸を保護、消化能力を向上する作用もありますので、継続的にヤシマドゥを服用することで胃トラブルが起こりにくくなります。
そのため、胃痛を感じることが多い、逆流性食道炎で悩んでいる、胃腸が弱いといった方に適したサプリメントです。
当サイトでは、アーユルヴェーダを基本とするヒマラヤ社のサプリメントを豊富に取り揃えています。
※アーユルヴェーダとは、世界保健機構(WHO)でも認められているインドの伝統医学です。
個数選択 | 定価 | 販売価格 | ポイント | 購入 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
1錠 | 箱 | 1錠 | 箱 | |||
60錠 | ¥25 | ¥1,500 | ¥23 | ¥1,350 | 40pt | 売り切れ |
180錠 | ¥25 | ¥4,500 | ¥21 | ¥3,850 | 115pt | 売り切れ |
300錠 | ¥25 | ¥7,500 | ¥20 | ¥6,050 | 181pt | 売り切れ |
ヤシマドゥ x 300錠
¥6,050
ポイント:181pt
10,000円以上購入で送料無料
売り切れ
1日2回、1~2錠を食前に水やぬるま湯と一緒に服用して下さい。
妊娠中、妊娠の可能性がある、授乳中の方は服用の前に医師へ相談して下さい。
高血圧、糖尿病の方も服用前に医師へ相談して下さい。
温度や湿度が高い、直射日光の当たる場所を避け、できるだけ涼しい場所で保管して下さい。
また、小さなお子様の誤飲を避けるためお子様の手が届かない場所に保管して下さい。
※用法・用量、注意点、副作用などに関しては一般的な薬剤情報を訳したものです。服用・使用前は医師などの専門家に相談した上で必ず用法・用量に従って頂ますようお願い致します。
また、服用や使用に関しては全て自己責任となりココロ薬局では一切の責任を負いかねます。
特にありません。
投稿者匿名さん
食べるのが大好きなので、翌日のことを考えずに食べたいものを食べてしまいます。そして次の日に胃もたれと気持ち悪さで苦しむし、お昼に味噌汁ぐらいしか飲めないことがざらにあります。食事を楽しむためにヤシマドゥを飲み始めたのはつい最近のことで、現時点では大きく変わった様子はなさそうです。こないだも普通に胃もたれしてました。早く私の胃を守ってほしい…。
投稿者匿名さん
ヤシマドゥを一時期飲んでました。正直、1ヵ月飲んだわりにそんなに変わらないなと思って一回やめてしまったんですよね。でも、その後ほかのサプリメントを飲み始めてから胃もたれしやすくなり、もしかしてヤシマドゥはかなり効いていたんじゃないか?と思ってすぐにまた買いました(笑)今はまた飲み始めて、胃もたれも少なくなっています。もうヤシマドゥから浮気しません。
投稿者匿名さん
まるで漫画のキャラみたいに胃腸が弱いです…(笑)サプリメントで本当に変われるのか、と半信半疑で飲み始めたはずですが、今ではヤシマドゥを飲むのが生活の一部みたいになりました。胃がきりきり痛むことが減って、少し食欲が増えましたね。もともとが痩せ気味だったのでいい変化だと思っています。強い薬じゃなくて、天然成分でできたサプリメントという点も体に優しそうで好きです。
投稿者匿名さん
サプリ系はちゃんと毎日飲まないと効果がないと思うので、頑張って毎日飲んでます。さすがに飲み始めて1週間の時点では変化を感じませんでしたが、1カ月も飲み続けているといつも通りの日常も過ごしやすくなりました。主に、胃が痛くなったり急に吐き気が襲ってくるといった症状が少なくなりました。残りが少ないので追加で買いたいんだけど、他の胃のサプリも気になるんですよね。
投稿者匿名さん
若い頃はそんなこと一切なかったのに、年を取るごとに食べられるものが狭まってきているみたいで辛い…ヤシマドゥを飲み始めてからは、そういう胃腸方面の悩みが解消されてきました。なんでも好き勝手飲み食いしていいわけではないんですけど、ヤシマドゥを毎日飲んでると胃もたれがほとんど起こりません。食事内容にもよりますが、イタリアンや焼き肉に行った日の夜は普通に無事でした。
投稿者匿名さん
もともと胃腸が弱く、食べ過ぎるとお腹をこわしてしまうのですが整腸剤ばかり飲まずに根治を見ざした結果、サプリメントを飲むことにしました。効果として胃液の分泌の抑制が目立ちますが、胃腸の保護と消化能力の向上効果もあるということで胃腸自体の改善にもなりそうです。ストレスから胃液が出すぎて胃潰瘍いなっている人にもおすすめしています。
投稿者匿名さん
食べ過ぎると寝ている間に胃酸の逆流が来ることがあり胃薬を飲んでいましたが、薬を飲み続けることには抵抗があったためヤシマドゥを試しています。逆流はなくなったため効果が出ているのだと思います。加齢による胃もたれもあるためそちらも改善されればと期待しています。胃液の分泌を抑える効果があるようですのでストレスからの胃痛も和らいでいるようです。
投稿者匿名さん
お酒を多めに飲んだ日は翌日に胃がムカついて気分が悪くなるので胃薬に頼るようにしていました。しかし胃薬を飲んだあとに胃が荒れてしまってどうすることもできなくなったため、自然成分でできているこのサプリにたどり着きました。飲み始めてから1週間程経ち、お酒も控えめにしているため最近は全く痛くなっていません。根本的に完治してくれることを期待して飲み続けたいと思います。
投稿者匿名さん
年末年始は飲み会が多く、飲みすぎ食べすぎにより胃が悲鳴をあげていました。限界を超えると慢性的な胸焼け・胃もたれになります。薬で誤魔化すことももちろん考えたのですがサプリで補えると聞いてこちらにたどりつきました。胃がかなり弱っているせいで飲んだあとでも胸焼けは残っていますが慢性的なダメージはなくなりました。飲みながら胃を休めれば元の状態に戻りそうです。
投稿者匿名さん
30も半ばになり食べすぎてしまうと次の日にもたれるようになってきました。胃も徐々に弱くなっているようなのでなにかサプリメントに頼ろうと思って購入しました。なかなかいい仕事をしてくれているようで飲んでおくと天ぷらや唐揚げ、焼き肉など油分の多いものを摂っても以前ほど翌日に不快感をもちこすことがなくなりました。食べる量を意識的に少なくしていたので助かりました。
投稿者匿名さん
外食関連の仕事をしているのでどうしても食べ過ぎる毎日が続いていて、胃がよわっているようです。 でも仕事なので仕方ないのでヤシマドゥに頼ってますが、なかなかいい仕事をしてくれているようで調子がよくなりました。
投稿者胃酸より遺産がほしいさん
最近会社で飲み会が多く食べ過ぎなのか飲み過ぎなのが胃の方が限界を迎えて慢性的な胸やけ状態に… なるべく医薬品には頼りたくないので、サプリメントのヤシマドゥを試してます。 まだ飲んだ後は胸やけしますが、慢性的なのはなくなりました。
投稿者匿名さん
お酒を飲みにいった次の日は胃がムカムカして焼けるように痛くなったりするので、いつも胃薬を飲むようにしてましたが、いい加減体質を変えたくてヤシマドゥを試してますが最近は痛くなってません。
投稿者匿名さん
寝てると時々「うぷ」ってなって喉が焼けるように痛くなります。 そうなった時に胃薬を飲んでましたが、できればそうなる前に予防したいとおもってヤシマドゥを試してます。 「うぷ」ってならなくなったので効いていると思います。
投稿者匿名さん
仕事でストレスを感じているためか、胃痛がひどく夜眠れない時もあります。常に胃薬を飲むのも怖いのでサプリに頼ることにしました。だいぶ楽になりました。
当商品の購入履歴が確認できた会員様からの投稿に対しては
100ポイントをプレゼント致します。
ポイントの獲得や投稿に関する規約はこちらをご確認下さいませ。